
全国で活躍する地域おこし協力隊員や隊員OB・OGからの体験報告や有識者による講演など盛りだくさん!ここでしか聞けない地域おこし協力隊の「リアル」をぜひ確かめてください。
ゲストスピーカー/
ファシリテーター
パネリスト
開会 | |
---|---|
制度説明 | 総務省より地域おこし協力隊制度について説明 |
ゲストトーク | テーマ:「地方で輝く移住者、地域おこし協力隊の活躍」(仮) 登壇者: |
トークセッション | テーマ:「地方移住における地域おこし協力隊という選択」(仮) ファシリテーター: パネリスト: |
自治体等からの地域おこし協力隊に関する取組事例紹介 | 各自治体より、地域おこし協力隊の活動事例を紹介 参加自治体: |
質疑応答・ 双方向リモートトーク |
オンライン参加者と登壇者とのQ&A |
「地域おこし協力隊」は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に移住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取り組みです。
地域での協力隊活動の中で得た、経験や人間関係は、隊員としての活動を超えて、大きな財産となり、地域(田舎)で自分の理想の暮らしや生きがいを見つけることに繋がっていきます。
地方自治体が仲介役となり、地域住民を紹介してくれるなど、知り合いを増やす機会を設けてくれます。また、隊員の段階に応じた研修の受講など様々なサポートを受けることができます。
地域おこし協力隊としてよりよい活動を進められるよう「地域おこし協力隊サポートデスク」が徹底的にサポート。活動中の悩みや不安はもちろん、地域おこし協力隊を希望する人が地域を選ぶところから、アドバイスを受けることが可能です。